年中行事

七五三を迎える女の子3歳のお参りはいつ?衣装選びや写真は?

更新日:


もうすぐ七五三の季節です。

あなたも小さい頃に着物やドレスを着て、写真館や神社で撮った七五三の写真が残っているのではないでしょうか?

お嬢さんも、しっかりご祈願してもらい、綺麗な着物やドレスを着た写真を残してあげたいですね。

そのための知識をしっかり確認していきましょう。

スポンサーリンク
  

七五三を迎える女の子3歳のお参りはいつ行くもの?

まず、七五三とは11月15日に子供の健やかな成長を神様(神社)に祈願し、周りの人達に祝ってもらう行事です。

とは言っても、親御さんのお仕事の都合、祖父母さんの予定、
子供の体調などを考えた上で、10月上旬から11月15日前までに済ませる方が多いようです

土日や祝日、大安の日や友引の日は神社も混雑するようです。

七五三は、基本的には数え年で行います。

数え年とは、生まれた時点で1歳、翌年の正月1月1日で2歳となる数え方です。
それに対して満年齢とは、生まれた時点が0歳、翌年の誕生日が1歳となります。

現在では、数え年にこだわるご家庭は少なく、
数え年で行うご家庭、満年齢で行っているご家庭まちまちです。

さて、3歳の女の子のお宮参りの時期ですが、数えの3歳というと、満年齢で1歳後半から2歳後半となり、ちょうどイヤイヤ期の真っ只中の場合も多く、ぐずり泣きなども多い時期なので、満3歳になってから行うご家庭が多いようです。

しかし、満年齢で行うことにも注意点があったりします。
満3歳というと、ちょうど幼稚園入園初年度の寒くなってくる時期ということもあり、風邪や水ぼうそう、はしかなどを移されてきやすい時期でもあります。
そのため、お嬢さんの体調管理に気を使うかもしれません。

また、あなたの両親世代の中には、七五三は数え年で行うものといった考えを持つ方も多く、ご両親を説得しなければならない。
なんてことも考えられます。

お子様の成長具合、祖父母の考え方なども参考にして七五三に行く時期を決めるのが良いかと思います。

七五三を迎える女の子3歳衣装のおすすめは?

お嬢さんには可愛い衣装を着せてあげたいですね。

まず、衣装は着物にしようかドレスにしようか、綺麗めの普段着でもいいのか?
気になりますね。

スポンサーリンク

3歳の七五三では、ドレスがお勧めです。
ちょうどお姫様に興味を持ち始めるお年頃ですし、こころよく着てくれると思います。

着物はやはり着付けが大変ですし、どうしてもまだ我慢をするというのが苦手な年齢です。
ご祈願の間にイヤイヤが始まり、馴れない着物でイヤイヤがさらに倍増なんてことにもなりかねません。
あと、馴れない草履で足が痛くなってしまうお子さんも多いと聞きます。

また、周りには7歳の七五三のお嬢さんもたくさんいるので、3歳の我が子の着物姿を見て、着させられてる感を感じてしまう親御さんもいるようです。

そういう意味でも着物は7歳の時で良いのではないかと思います。

しかし、せっかくだから着物を着せたいという親御さんも多いと思います。

その場合は、夏ごろから浴衣を着せて着物に慣らしておくという方法があります。
そうすることで、普段から着物に近いものを着ているので、着物への抵抗感が少なくなります。
それと同様に、お出かけの時に草履を履かせてあげるのも、七五三への予行練習になるでしょう。

あと、普段着でも良いのかについてですが、実際に七五三の時期の神社に行ってみると分かりますが、普段着のお子さんは少ないです。
やはり、多くの方が正装で参拝に来ています。

とはいえ、神様に子供の健やかな成長を祈願するのが七五三の本来の目的なので、特に服装にこだわりのないご家庭では普段着でもありだと思います。

ただ、神様は不浄なものはお嫌いだそうなので、清潔感のある服装で参拝してください。

七五三を迎える女の子3歳写真撮影の工夫

綺麗な衣装を着たお嬢さんの七五三の写真はしっかり残したいですよね。

神社の鳥居の前などで記念写真を撮るのももちろんですが、写真館でプロの方に綺麗な写真を撮ってもらいたいですね。

写真を撮ってもらう方法としては、写真館で、

参拝当日、参拝の前か後に写真を撮ってもらう。
事前(または事後)に写真だけ撮ってもらう。

という方法があります。

どちらが良いかといえば、
事前に写真だけ撮影してもらい、当日は参拝のみの方が良いかなと思います。

七五三の時期より、早い時期に撮影の予約をすると撮影料金も割引になりますし、参拝当日も参拝だけ行えば済むので、お嬢さんの負担も少なくてすみます。

親御さんにとっては写真館に撮影に行く日と、参拝の日が別々になりますので、少々手間ではあります。

しかし、参拝当日に写真撮影も行うとなると、結構な長時間お嬢さんは馴れない衣装を着たまま言うことを聞いていなければなりません。

途中でイヤイヤになったり、体調を崩したりなんてこともあるので、3歳の七五三では、なるべくお嬢さんの負担が少ないのを第一にが良いかなと思います。

まとめ

お嬢さんの3歳の七五三は本人にとっても1度きりですし、親御さんや祖父母さんにとっても1度きりです。

みんなが良い思い出となるように、無理をせず良い環境で行えるよう準備していきましょう。

スポンサーリンク

-年中行事
-

Copyright© 葉っぱと水とお日さまと , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.