花粉症の時期にひいてしまうと厄介な風邪。
くしゃみや鼻水はひどくなるし、おまけに熱や咳まで重なって、もう何がなんだかわからないし体調は最悪・・・。
本当なら風邪薬を飲んで少しでも症状を軽くしたいけど、花粉症の薬と一緒に飲んでいいのかも分からないし、副作用も怖い。
そんな不安を少しでも軽くできるよう、花粉症の薬と風邪薬を一緒に飲めるのかどうかや、副作用についてを紹介していきたいと思います。
花粉症の薬と風邪薬を併用することはできる?
花粉症の薬と風邪薬を併用することはできるようです。
なぜ「できます!」とはっきり言わないかというと、何でもかんでも併用できるわけではないからです。
併用できる種類の薬はあります。
ただ、素人にはどの花粉症の薬と、どの風邪薬が併用できるかは分からないので、ちゃんと病院に行って薬を処方してもらいましょう。
花粉症で通院している病院に行き、「風邪を引いてしまった」と言って診察を受けると良いでしょう。
または、今使っている花粉症の薬を持って内科に行き、診察を受けましょう。
しかし、風邪は時と場所を選んではくれません。
病院が休みの日に風邪をひいてしまった場合は、花粉症の薬を持ってドラッグストアに行き薬剤師さんに聞けば、併用できる薬を見つけてくれます。
家にこの風邪薬が残っているからと、勝手に市販薬などと併用することは絶対に避けてください。
思わぬ副作用が出て、別の病気で病院のお世話になんてこともありえますから。
花粉症の薬と風邪薬を併用することでの副作用はある?
花粉症の薬と風邪薬の飲み合わせが悪ければ、副作用は起こります。
花粉症の薬と風邪薬には同じような成分も入っているので、一緒に飲むことにより花粉症の薬、風邪薬を飲みすぎた時のような副作用が起こります。
よく起こるのが強い眠気です。
これは、風邪薬と花粉症の薬の抗ヒスタミン効果(くしゃみ、鼻水、鼻詰まりなどの症状を抑える)の成分が重複してしまうことによる副作用です。
また、風邪薬の解熱効果や咳や痰を鎮める効果の成分と花粉症の薬の成分が反応し、頭痛や下痢、嘔吐などの副作用が出てしまうこともあります。
そういうことが起こらないよう、ちゃんと病院に行ったり薬剤師さんに聞いて飲み合わせの良い薬を処方してもらいましょう。
ちなみに、一般的には花粉症と風邪を併発してしまった場合には、風邪薬を優先すると良いと言われています。
風邪薬はウィルスを死滅させるものではなく、風邪の諸症状を抑えるための薬です。
そして、花粉症の薬も花粉症の症状を抑える薬であり、くしゃみや鼻水を抑える成分は風邪薬にも入っているからです。
とは言っても、そう簡単なものではないですよね。
花粉症の薬を飲むのを1日忘れたために、それから何日も花粉症がひどくなったなんて経験はありませんか?
私はそんな経験をしたことがあり、風邪をひいても花粉症の薬を飲まないことには抵抗があります。
花粉症はストレスにも原因があると言われています。
花粉症の薬を飲まないことで不安やストレスを感じるくらいなら、風邪薬は飲まず花粉症の薬を飲んでください。
一番良いのはちゃんと病院に行って、花粉症の薬と風邪薬を一緒に飲むことですが。
風邪を薬なしで治す方法を紹介
どうしても仕事の関係で、病院に行く時間やドラッグストアに行く時間がないという方もいると思いますので、風邪を薬なしで治す方法も紹介しておきます。
まずは、安静にし睡眠をしっかり取ることです。
この時間の余裕がある方は、病院にも行けると思いますが^^;
そして、栄養のある暖かくて消化の良いものを食べましょう。
煮込みうどんなどは野菜もとれますし、消化も良いのでいいですね^^
風邪にはビタミンCも良いです。
100%オレンジジュースなどは手軽に摂りやすいと思います。
部屋の温度、湿度には気を付けましょう。
室温21~22度、湿度60~70%くらいが適当です。
身体を温めましょう。
・いつもより暖かい服装にする。
・生姜湯など飲み、体を中から暖める。
・寝るときも布団を1枚多く掛ける、毛布を1~2枚多く掛ける。
体温が1度上がると免疫力は5~6倍になります。
そして、汗をかいたときは服はすぐに着替えましょう。
まとめ
花粉症の薬と風邪薬は併用できますが、素人判断で勝手に薬を併用すると副作用が起こる危険性が高いです。
必ずお医者さんや薬剤師さんなど、薬の専門家の方に薬を処方してもらいましょう。
その時間がない場合は風邪薬を優先して飲むのが良いです。
しかし、花粉症の薬を飲まないことに抵抗のある方は、花粉症の薬を優先しましょう。
そして、安静を心掛け栄養のある消化の良いものを食べましょう。
花粉症と風邪のダブルパンチの時期が、少しでも短くなるようお祈りいたします。
花粉症のまとめページはこちら
花粉症の悩み別おすすめページ